Amazonの成功法則を徹底調査! カートを取るための基礎知識【第13回定例会】

By | 2015年4月17日

【2015年2月19日開催】

「第13回ならいろ定例会」、多くの方にご参加いただき、皆さんと楽しい時間を共有することができました。

今回の会場は、大和西大寺の「双子居酒屋 いおれお」をお借りしての開催でした、定員いっぱい27名の満員御礼で、皆さんの熱気が素晴らしかったです!

最初にそれぞれワンドリンクを注文し、お酒を飲みながらの勉強も新鮮でした!

IMG_3470

 

★今回のご新規様

・京都シルク株式会社 木村様
・インテリアショップMeggie 塚本様
・マリーネ株式会社 藤本様
・津村様
・合同会社ホワイトフィールド 野原様

ご参加ありがとうございます!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

★当日の概要

参入障壁が低く、海外販売まで展開できるAmazonは、ネット販売を行う人にとって、見逃すことが出来ない市場です。

ですが、元々がアメリカ発のシステムを使っているので、独特のルールがあるんですよね。初めての人は、かなり分かりにくいと思います。

なので、今回は「Amazon基本講座」+「パネルディスカッション」の二本立て。知識と実践の両面から、Amazonの理解を深めていただきました。

 

★第一部、Amazonの専門用語を理解する!

まず、Amazonの専門用語やクセなどを共有するために、基本講座を行いました。進行は、有限会社アンシャンテの荒木が担当しました。

Amazonで売上を伸ばすために知っておきたいこととして、

1. スタート時の敷居が低い
2. キャッシュフローが良い
3. サイトの作り込みが不要
4. お客様に優しい
5. 海外展開がやりやすい
6. 客層が他のモール等とは違う

の項目が上げられました。

楽天市場との比較などを交えつつ解説されましたが、キャッシュフローの良さは、他のモールと比較して有利な点であると感じました。
資金繰りって大切なのですが、追い込まれて初めて気づくことが多いんですよね……。

続いて、Amazon特有のキーワードの解説。

SKU、ASIN、ブラウズノード、カートを取る、顧客満足指数、FBAなど、すでに実践している方にとっては周知の事実でも、初めての方にとっては、なかなか理解しにくい部分があるかと思います。

若干、詰め込み気味ではありましたが、ある程度、Amazonの世界に馴染んでもらえたのではないでしょうか。

 

★第二部、パネルディスカッションで現場の知恵を共有!

基礎知識を蓄えた後は、実際にAmazonを実践し、成果を出しておられる方を交えてのパネルディスカッションです。

パネラーは、次の三名にお願いしました。

・ならのき 西様
アマゾンでもっとも難しいとされていた大型商材を販売し、 わずか1年で、売り上げを10倍以上に伸ばされました。 現在も、さらなる増益を目指して活躍されています。

・CO-BOX 本庄様
レーザー加工機やプロッターを使用し自作で切り絵を 海外のアマゾンで販売されています。

・有限会社アンシャンテ 中島
自社配送とFBA配送をうまく使い分けることによって 現在売上上昇中 。

IMG_3486

それぞれ、商材も違えば、スタイルも様々です。

が、持ち寄られたノウハウは、実際に運営していないと分からない裏技もあり、Amazonビジネスを目指す人にとって、とても参考になる内容だったのではないでしょうか。

売れる商品を事前にリサーチする方法、カートを獲得するために努力していること、お店の色を出しにくいAmazonでの接客効果などなど。

FBAの活用方法や落とし穴も、知らないひとには知りえない知識だったので、とても参考になりましたよね。

 

Amazonは、参入は簡単なのですが、慣れるまで、なかなか苦労するかと思います。

ですが、そんな時こそ仲間と情報交換! ならいろには、Amazonが得意な方もたくさんいらっしゃいますので、どしどし交流して下さいね!

 

勉強が終われば、そのまま飲み会に突入! 居酒屋さんでの勉強会は、すぐにお酒に移行できるのでナイスです!

ならいろは、勉強会だけでなく、飲み会も熱いのです! 飲み会だけの参加もOKですよ。ぜひ交流しましょう!

IMG_3485

これからも、一緒に勉強して、仕事を楽しくしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*